2008年04月22日
海も少しづつ賑やかに・・・
・・・・・・・

なにがいるか分かるかな?・・・

矢印をつけたあたりにだいたいおりますね。波打ちぎわに結構たくさんおりました。
クラゲっぽくないんやけど、なんか、クラゲとかと同じような部類に入るんでしょうな。ちょっとピーマンに似た形してました。

次はコイツ。横に歩いたり、前に歩いたりと、おれがジッとしていたら近づいてきた。携帯を構えたら、気づいて深みへ逃げる前に撮りました。
たぶんモヅクガニやと思います。シャンハイガニくらいの大きさと形やな。たとえが高級すぎるか
。海から汽水域、川の上流まで、結構生息範囲は広いと、おれは認識しております。
間違ってたらごめんです。
ほかにはヒトデ、イカナゴ、たぶんシラウオなど、も見られて、海もだんだんと賑やかになってまいりました。

なにがいるか分かるかな?・・・

矢印をつけたあたりにだいたいおりますね。波打ちぎわに結構たくさんおりました。
クラゲっぽくないんやけど、なんか、クラゲとかと同じような部類に入るんでしょうな。ちょっとピーマンに似た形してました。

次はコイツ。横に歩いたり、前に歩いたりと、おれがジッとしていたら近づいてきた。携帯を構えたら、気づいて深みへ逃げる前に撮りました。
たぶんモヅクガニやと思います。シャンハイガニくらいの大きさと形やな。たとえが高級すぎるか

間違ってたらごめんです。

ほかにはヒトデ、イカナゴ、たぶんシラウオなど、も見られて、海もだんだんと賑やかになってまいりました。
Posted by bakubaku2 at 11:00│Comments(5)
この記事へのコメント
タダ単にボケた写真かと思いきやもずく蟹の仲間なんね☆
海の方も暖かくなってきて生物が活動的になってきたようですな♪
海の方も暖かくなってきて生物が活動的になってきたようですな♪
Posted by ぱぐ at 2008年04月23日 01:04
パグ・・・
水の中をなにげに覗くのがとっても好きなおれです。近所の川でも覗いてるもんなー。
水の中をなにげに覗くのがとっても好きなおれです。近所の川でも覗いてるもんなー。
Posted by 摸獏 at 2008年04月23日 11:43
踏んでしもたら、うにょ!ってなる?とか思ったりwwww
Posted by ()o\o() ジャキジャキ (V)o\o(V) at 2008年04月23日 15:31
食べれる??
Posted by たち at 2008年04月24日 09:42
()o\o() ジャキジャキ (V)o\o(V) ・・・
岸辺にも打ち上げられたりて、踏んだら「うにょ!!」ってなるでしょう。
たち・・・
いっぱいいるから、クールで送ろうか?
食べ方研究して。
岸辺にも打ち上げられたりて、踏んだら「うにょ!!」ってなるでしょう。
たち・・・
いっぱいいるから、クールで送ろうか?
食べ方研究して。
Posted by 摸獏 at 2008年04月25日 20:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。