ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
bakubaku2
bakubaku2
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月29日

ZARD

ZARD・・・坂井泉水さん

釣りの行き帰り あなたの歌を聞きながら車の運転をした時期もありました

朝から TVで何曲かが流れていますが どの曲にも思い出がくっついています

心に響く歌が多く 透明感のある歌声もすきでした

もう新しい歌が聞けなくなるのは残念です 行ってしまうのが早いです

本当にお疲れ様でした

ゆっくりやすんでください

  


Posted by bakubaku2 at 10:01Comments(7)

2007年05月28日

今年のアユ・・・Ⅱ

昼のんびりしていたので、ちょいと川辺に・・・

 

良い天気で、定年したようなおっちゃんたちが、アユ釣りにいそしんでおられますわ。
ほんま今年はアユのサイズは大きいし、数もたくさん遡上してきてる。

  

あんまりたくさんアユがおるから、シャメ撮ってみたけど・・さすがに写ってないな(-_-)
とりあえず、川の中一面っていうと・・大げさやけど、見える範囲ないには、どこもかしこも、
アユが泳いでましたわ。

おっちゃんたち・・・ゴミちゃんとして逝ってなヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪  


Posted by bakubaku2 at 14:48Comments(4)

2007年05月26日

今年のアユ・・・

 今年は琵琶湖のアユがえらい大きくて、おれんちのすぐ裏の川でもお子達が玉網もって
捕まえてきます

 

 おれんちの水槽です。金魚と泳ぐアユって・・・どうなんやろね?w
毎年のアユにサイズに比べて、長さは1.5倍、太さは2倍くらいあって、そのまま塩焼き
できそうなサイズですわ。

 実際、他府県から、近所の川へアユを釣りに毎日のように人がきてますわ。
でも地元のひとはあんまり食べません。

 なんでって、今は田んぼしてるから、農薬がいっぱい川に流れてるんやな~。
それ知ってる地元人はたべませんわ。でもうまそうなんやけどな~。もったいないw。

知らぬが仏ってやつですか・・・たとえちゃうかw。  


Posted by bakubaku2 at 17:11Comments(0)

2007年05月24日

最近多いねん

最近釣りで感じることは、やっぱごみが多い・・・ゴミ箱が置いてあっても、ひどいもんや。
入りきらずに、あふれてるのは仕方がないのかもやけど、なるべくなら、自分で持って帰りましょう。

 今朝釣りにいっての写真

 磯づたいに歩いていく、岩の上なんやけど、この空き缶てだれが処分すんの?
こんなとこだれも清掃になんかけーへんがな。
 よう見ると、たばこ、釣り針、釣り糸、ようけある・・・

 たくさん釣り道具かかえてここまでこれるんやったら、ちっさいコンビニ袋に入って、
小指一本で持てるようなゴミぐらい持って帰れ!!ボケ!

 釣りする人に限らず、レジャーをする人全般に言えることなんやけどな。
こんなことしてたら、どこもかしこも立ち入り禁止になってしまうわ。

コンンビニで買ったものぐらい、帰りにまたコンビニに寄るんやから、
コンビニへ捨ててくださいよ・・・お願いします。

そう思いつつ、写真の空き缶は放置のおれですけどね
あんまひどくなってきたら、なんとかしますよ。  


Posted by bakubaku2 at 10:15Comments(2)

2007年05月22日

ここからまた、はじめます

日常の出来事はやっぱ、釣行日記では書きにくいので、新しく作りました。
こちらの方が、チャット友のみなさまは、見やすいかもね。

釣りは好き嫌い、あるしな。

ってことで一回目は日曜日に練習の成果を出すべく。マラソン当日っすヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


しかし、天気は小雨まじりで、北風もちょっと寒い・・・


今年は15kmの参加人数が多く、こんな番号になりました。



走りだすと、以外にいい感じの状態で、寒くもなく、汗もあまり出なかったので、走りやすかったですわ。
 スタイルのええ、女性の後姿に見とれながらはしってたら・・・Σ(゚Д゚ あっという間にゴールに・・・。もう5kmぐらい追加したかったですな。変態ランナーですよ……(-。-) えぇ
 やっぱり20kmぐらいは走りたいね。写真の中央・・・黒ずくめの人、ショっカーのコスチュームきてるねんけど、ゴール残り100m抜きつ、にかれつで、最後負けました(-_-;)やっぱ若さにはかないませんわ。


最後は毎回お決まりの鴨そば!うまうまです。スモークしてるんやっけか?・・忘れたけどレアな感じな肉が最高にうまいですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

息子5km、娘1.5km、嫁1.5km全員無事に完走できてめでたしメデタシ(^。^)  


Posted by bakubaku2 at 10:03Comments(2)