2008年06月24日
自転車の練習・・・
うちの娘・・・案外努力しない・・・。ちょっと失敗するとすぐあきらめてしまう。3,4歳児が乗る自転車に今も乗ってるのでええ加減小学2年なんやし少し大きな自転車も練習しないと、友達んちへ遊びにいかれません。なんせ田舎、集落と集落の間が1kmは離れているので、ちっさい自転車ではしんどいですもんね。

農道などグルっと一回り。20分程度でしたが、まだまだ危ういですわ。心配・・・
交差点では注意は怠るし・・・自転車の漕ぎ出しもフラフラして・・・おいおい・・・もっと自転車教習が必要なようですな。

川沿いの脇に木イチゴ発見
。見たことない種類やな・・・うまそうに見えるが・・・娘はすかさずパス!!そういうところは用心深いのね。おれはなんとなく試してみたくなって、少しだけペロっと・・・。不味くはないが美味くもない。しかもネットリと糸を引いてる
。糸を引いてるのを見てやっと諦めついたオレって・・・食い意地はってるな
。

農道などグルっと一回り。20分程度でしたが、まだまだ危ういですわ。心配・・・
交差点では注意は怠るし・・・自転車の漕ぎ出しもフラフラして・・・おいおい・・・もっと自転車教習が必要なようですな。

川沿いの脇に木イチゴ発見



Posted by bakubaku2 at 11:56│Comments(2)
この記事へのコメント
σ(´ω`мё)はいつ乗れるようになったかなぁ・・・
父親に後ろもっててもらって離した瞬間にこけて号泣したの覚えてるわ((*´∀`))ヶラヶラ
木イチゴなつかすぃなぁww昔はどこにでもはえてたのになぁ
父親に後ろもっててもらって離した瞬間にこけて号泣したの覚えてるわ((*´∀`))ヶラヶラ
木イチゴなつかすぃなぁww昔はどこにでもはえてたのになぁ
Posted by hitomi at 2008年06月26日 19:32
hitomi ・・・
補助輪はずして乗れるまでが大変やったよなー。
木イチゴ、野イチゴ、結構あるんやけど、季節がいつやったか覚えてなくて、見かけると「あ~いまごろなんや~」って感じですな。
補助輪はずして乗れるまでが大変やったよなー。
木イチゴ、野イチゴ、結構あるんやけど、季節がいつやったか覚えてなくて、見かけると「あ~いまごろなんや~」って感じですな。
Posted by 摸獏 at 2008年06月27日 09:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。