ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
bakubaku2
bakubaku2
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月12日

久々の本気のバス釣り・・・

 月曜・・・息子たちが6年の修学旅行へ行くってことで。前倒しの休みになりまして。さてどうする?・・・

近所の漁港でも、GWからバスがスポーニング(産卵)で見え始め息子と釣り好き友達が「バス釣りへ連れて行って!!」と言うので、「じゃー1日釣り歩くか!!」ってことでAM9時から行動開始!。まづは近所の漁港から様子を見に行く車

 デカバスを釣って歩いてるひとがいる・・・これは釣れていますな。早速みんな支度をして開始!
子供たちにはちょっと手に負えない感じのナーバスなデカバス・・・。ならば!っとコバスを釣って見せて、ちょいと息子たちのテンションをアップ。しかし息子たちは釣れない・・・。

 「じゃー次は野池にいくか!」と提案一同賛同したものの。おれはちょっとだけ試したかった懐かしいテクニックを試してみることに・・・すると1投目・・・「きたーーー!!」

 
 しかも45cm前後のデカバス!息子たちは初めて手にするデカバスにテンションアップアップ。おれは鼻高々ニコニコ
3人でかぶりつきのポーズで1枚。これでテンションを上げたものの後が続かず。次は野池に移動車しかし、前情報とはうらはらに、バスの気配はあるものの。田んぼの時期と重なってるせいもあって、いまひとつ・・・カメは異常な数がおったんですけどね。

 そうこうしてるうちにお昼前になってきた。マクドへ食べに行く途中で、気になる漁港を覗いてみると。バスがおるおる!!ドキッ子供たちも昼飯前にちょっと釣ることにして。するとここへの移動がみごと的中!!

 
 まずは息子の友達が、初の40cm近いバスをGET!!これに気合が入り。かれはもう1匹追加。

 
 それを見てもう一人の友達も、40cm前後をGET!これまた、彼にも火が付き汗だくでもう1匹追加していました。

 我が息子は・・・コバスを・・・・GET・・・。まーこんな日もあるさ息子ウワーン

 マクドの後は漁港を2か所まわって、PM4時には朝の近場の漁港へ。ここから、おれのテクニックが爆発プリのメスを3匹GET!!。息子たちもおれのテクニックをマネするものの、一人だけHIT!!しかし、バラしてしまいました。

 なんやかんやで、AM9時~PM6時まで、1日釣り三昧のおれとしては久々に真剣に釣りをして回った1日でした。子供たちはみんな、初めての大きさのバスを見たり、手にしたり、して満足だったようやけど。一番ストレス発散して。楽しんだのは誰でもない・・・・・この私でしたなテヘッ
 
 実はこの日、AM3時から起きて海へ一人で釣りへ行き、約1kgのアオリイカを釣り、子メバル君たちとも戯れていた俺だったのでした・・・。  


Posted by bakubaku2 at 09:45Comments(0)