ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
bakubaku2
bakubaku2
オーナーへメッセージ

2008年09月12日

最近の朝・・・

 最近は涼しくなりまして、運動にはもってこいの季節。息子の野球も朝練習をするか!!ってことになったのですが。
どうしてもAM6時に起きることができない。そら布団もきもちよくなっておれも寝たいですが・・・ZZZ…
 じゃーどうするか・・・考えまして。「馬に人参作戦」ですね。息子にとっての人参=釣り。これしかないわニコニコ
 AM6時ちょっと顔をつついて「いくで!!」の一言で起きます。よっぽど釣り好きなんやね。AM6時~6時半までの30分だけの限られた時間。
 場所は当然徒歩2分の裏の川。初めの2日間はバス釣りをしていたのですが。

 最近の朝・・・
 型も小さいので飽きてきた様子。おれがコイを狙って昨日は2回もバラシたので。息子も今日はコイ狙いに変更

 最近の朝・・・
 きた!!っとファイト中

 最近の朝・・・
 釣れたのはなんと、コイかと思いきや、立派なフナ。20cmオーバーのええ型です。
こんなサイズのフナもおるなんてちょっと嬉しくなってしまいました。

 今度はおれにアタリ・・・「ヨシ!!」ってアワセをいれて上がってきたのは・・・
 最近の朝・・・
 なんと20cmぐらいのカワムツ。しかもめっさ奇麗な体色してはります。ここまでの大きさでこんな奇麗なカワムツをみたのは初めてでしたわ。
 その後、おれも息子よりちょっと大きいフナを1匹追加して終了。
手ごたえも十分に満足できまして。明日もやるぞ!!って感じですわ。でも明日は息子が練習試合やし、釣りはダメやね。テヘッ
 

 朝練習するための釣りがどうしてもメインになってしまう親子です・・・


最新記事画像
息子の高校野球・・・
あけまして・・・・
近頃は・・・
父の日・・・
あぶなかったー・・・
今年も食す・・・
最新記事
 息子の高校野球・・・ (2013-04-30 14:12)
 あけまして・・・・ (2013-04-11 11:27)
 近頃は・・・ (2012-11-15 10:59)
 父の日・・・ (2012-06-19 09:17)
 あぶなかったー・・・ (2012-06-12 10:26)
 今年も食す・・・ (2012-05-29 09:27)

この記事へのコメント
(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!

ミイラ取りがミイラになってる状態!?

でもでも、餌って大事だよねw

それが習慣で早く起きるようになったりしてw

ってことでも願いませうw((*´∀`))ヶラヶラ
Posted by hitomi at 2008年09月16日 12:20
hitomi・・・

 もう、「釣り」というキーワードでしかすぐにおきれない息子ですわ。習慣をつけるって難しいな。
Posted by 摸獏 at 2008年09月18日 13:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近の朝・・・
    コメント(2)