2007年06月08日
ガット虫・・・
ガット虫・・・・まーおれんとこではカブトムシの幼虫をそう呼んでるんやけど、
全国的にはどうなんやろな。

今年もお子達が、だんだん夏モードになってきまして・・・学校の堆肥のあるところで
ガット虫を発見して、息子はその時、ジャンケンに負けたために1匹ももらえず・・・(-_-)
他に、同級生3人、1年生1人がおったらしいんですが・・・すべて惨敗。
同級生は1匹づつ、1年生は2匹やったそうやから、4年の権力で1匹わけて
もらったらええのに。正直なこって。
でもどうしても欲しかったんでしょうな。学校から帰ってきて、すぐ嫁のおばーちゃんちへ。
ばーちゃんちも堆肥のある場所があるから、そこにガット虫がいるかも???って思ったらしい。
結果的に5匹ほどおったらしく、帰ってきて店に入ってきてうれしそうに話しておりました。

水槽3つに分けて飼うことに・・・
でもちょっと堆肥が足りないな~あれでは餌になる堆肥がすぐなくなってしまうわ。
サナギになって、成虫になるまで楽しみやね。
Posted by bakubaku2 at
18:46
│Comments(4)