ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
bakubaku2
bakubaku2
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月04日

アケビ・・・

 娘がばーちゃんとアケビを採ってきた。懐かしいニコニコ。袋にいっぱいに分けてもらってきたので、実際はもっとあったんやろね。
おれが小学生のころは、この時期には毎週のようにアケビ採りしてたな。子供5,6人でおれは木に登り役でね。
下で、ほおり投げるアケビをキャッチする係りとか決めて。お菓子のダンボール箱をお店屋さんでもらって、毎回5箱は満タンにして帰ってきたもんです。

 
 これは東側の山で採ったアケビのようで。濃厚な甘みが懐かしかったですわ。

 子供のころは学校の帰りでも歩道から、すぐの山の中にアケビがあったもんやから、アケビがはじけてくると、みんなでカバンをそっちのけで採ったもんです。

 アケビも生えてる土壌や、地域で味も違って、おれらはいつも西側の山へ採りに行ったもんですわ。
西側のアケビは皮は薄緑色で、甘味もすっきりで、中身が太い。まさに最高のアケビが多かったですな。

 いや~しかし、秋ですな。やっぱり秋も好きですな。
   


Posted by bakubaku2 at 09:41Comments(6)