ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
bakubaku2
bakubaku2
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月31日

イカってすごいな・・・

 本日もおれの生甲斐。使命?、義務?、生きる糧?、本能の捌け口?・・・まーどの位置づけでもええねんけど、釣り好きのおれはイカ釣りに行ってきましたよ。
 イカ釣りに使うルアー(疑似餌)みたいなやつなんですが、昔からある漁師さんのイカ釣り道具から今の形に進化したもので、このルアーをエギって呼ぶんですが。
 1ハイええサイズのアオリイカを釣ったらご覧の通り・・・

 
 硬い材質のボディーの上を包むようになってる布。結構丈夫なんですが。イカのカラストンビ(口)のひと噛みで引き千切れてしまいっていますビックリ

 
 真下から見ると硬いボディーの赤色のメッキが剥がれるほどの噛み傷ガーン。魚なら簡単に食いちぎる口の力はすごいですなー。
人間でもこのサイズのイカに噛まれたら間違いなく出血するでしょうな。


 まー噛みつかれる前に食いつきたくなるほど美味しいイカなんやけどねテヘッやっぱり人間が一番怖い。  


Posted by bakubaku2 at 11:23Comments(0)