2008年06月17日
ひさびさに更新・・・
結構長い間の放置でした。放置つながりで雨どいの修理を放置していたのでやっとこさ修理にとりかかりました。

一昨年の大雪で壊れて修理。しかし、今年の2月の雪でまた同じところが雪により崩壊。

接続部分がとれただけだったので、強力な接着剤で結合。

無事に修理完了。今回は壊れないでくれよ。

娘が4月くらいから学校や、学校の帰り、家の前などでコツコツと集めた4つ葉のクローバー。
結構たくさん集めたもんですな。おれの願を叶えてくれい・・・・・

一昨年の大雪で壊れて修理。しかし、今年の2月の雪でまた同じところが雪により崩壊。

接続部分がとれただけだったので、強力な接着剤で結合。

無事に修理完了。今回は壊れないでくれよ。

娘が4月くらいから学校や、学校の帰り、家の前などでコツコツと集めた4つ葉のクローバー。
結構たくさん集めたもんですな。おれの願を叶えてくれい・・・・・

Posted by bakubaku2 at
16:09
│Comments(7)
2008年04月29日
春探し・・・
29日GWが始まりまして・・・今日は天気もよく、店もなんとなく暇。
娘が「春探しにいきたいな~」などどシャレた事を言うので、自転車に乗って近くに川辺を散策することに。
まず定番のたんぽぽ

天気がええので、眩しいくらいです
次はケムシ

この時期になるとたくさん道路などを横断しています。とにかくたくさんいます。

誰かが川の土手に植えて、咲いていた花

川土手の菜の花。花のカホリもええもんでした。
と、ここまで来たところで、おれのケイタイが鳴りお客さんが来るってことで散歩は終了になりました。
娘にはちょっと短すぎる春探しとなりました。
娘が「春探しにいきたいな~」などどシャレた事を言うので、自転車に乗って近くに川辺を散策することに。
まず定番のたんぽぽ

天気がええので、眩しいくらいです
次はケムシ

この時期になるとたくさん道路などを横断しています。とにかくたくさんいます。

誰かが川の土手に植えて、咲いていた花

川土手の菜の花。花のカホリもええもんでした。
と、ここまで来たところで、おれのケイタイが鳴りお客さんが来るってことで散歩は終了になりました。
娘にはちょっと短すぎる春探しとなりました。
Posted by bakubaku2 at
17:00
│Comments(4)
2008年04月29日
あまご?・・・
昨日息子が友達と魚捕りに行ってきまして。捕獲したんですけど・・・

アマゴなのかね?ビワマスとかの稚魚なら、背中のほうにも黒い点々があるはずなんで。
でもまだアマゴが生息できるような川が、子供が行けるようなごく近所にあるってことに驚きと、嬉しさを感じましたな。
ちなみに今、金魚、タナゴ、メダカ、コイ、フナ、などと一緒に水槽で生きてるわけですけども、水温あがってきたら・・・死んでしまうでしょうな・・・。
程よい時期をみて、水温の低い山の渓流に放流してやりますか。

アマゴなのかね?ビワマスとかの稚魚なら、背中のほうにも黒い点々があるはずなんで。
でもまだアマゴが生息できるような川が、子供が行けるようなごく近所にあるってことに驚きと、嬉しさを感じましたな。
ちなみに今、金魚、タナゴ、メダカ、コイ、フナ、などと一緒に水槽で生きてるわけですけども、水温あがってきたら・・・死んでしまうでしょうな・・・。
程よい時期をみて、水温の低い山の渓流に放流してやりますか。
Posted by bakubaku2 at
12:10
│Comments(0)
2008年04月22日
海も少しづつ賑やかに・・・
・・・・・・・

なにがいるか分かるかな?・・・

矢印をつけたあたりにだいたいおりますね。波打ちぎわに結構たくさんおりました。
クラゲっぽくないんやけど、なんか、クラゲとかと同じような部類に入るんでしょうな。ちょっとピーマンに似た形してました。

次はコイツ。横に歩いたり、前に歩いたりと、おれがジッとしていたら近づいてきた。携帯を構えたら、気づいて深みへ逃げる前に撮りました。
たぶんモヅクガニやと思います。シャンハイガニくらいの大きさと形やな。たとえが高級すぎるか
。海から汽水域、川の上流まで、結構生息範囲は広いと、おれは認識しております。
間違ってたらごめんです。
ほかにはヒトデ、イカナゴ、たぶんシラウオなど、も見られて、海もだんだんと賑やかになってまいりました。

なにがいるか分かるかな?・・・

矢印をつけたあたりにだいたいおりますね。波打ちぎわに結構たくさんおりました。
クラゲっぽくないんやけど、なんか、クラゲとかと同じような部類に入るんでしょうな。ちょっとピーマンに似た形してました。

次はコイツ。横に歩いたり、前に歩いたりと、おれがジッとしていたら近づいてきた。携帯を構えたら、気づいて深みへ逃げる前に撮りました。
たぶんモヅクガニやと思います。シャンハイガニくらいの大きさと形やな。たとえが高級すぎるか

間違ってたらごめんです。

ほかにはヒトデ、イカナゴ、たぶんシラウオなど、も見られて、海もだんだんと賑やかになってまいりました。
Posted by bakubaku2 at
11:00
│Comments(5)
2008年04月09日
元気です・・・
天気も春らしく良いのでマリンのゲージのお掃除

スッキリきれいになって気持ちよさそうですな。

ちょっと散歩さしてあげたら、全然ジッっとしてくれない。花を食べてる間を狙ってパチリ!!ってもう動きだしてるしw
これでも月曜の夜にびっくりすることがありまして・・・
出先から帰ってきて息子がマリンのエサをあげるために、ゲージへ、そしてしばしマリンを手の上に乗っけて、ゲージへ。
すると珍しく嫁がちょっと「見せて」ってんで、息子が嫁の手の上に・・・動きがなんかビビッてる感じやったんですぐゲージへ入れるように息子に言って、おれが横になってTV見てると・・・「おとうさん!!マリンがおかしい!!」と息子・・ん?「どう変なんや?」って見に行くとマリンが・・・
え?え?え?なに?・・・目の瞳孔が開いたようになって、ぐったりなりはじめてる・・・ちょ!なによ??ってわけわからん・・・思わず息子に「マッサージしてみろ!!」って言ったものの…「どうやって・・するん??」確かにおれもわからん・・・・でもなんか心臓発作っぽく見えるし・・呼吸も止まってるみたい・・・考える余地ないので、おれの手の上に乗っけて仰向けにして、胸の辺りを人差し指で軽く押すような、刺激するような感じでやってみる・・・・目がふさがって、足がピクピク・・・ってちょ!!ちょ!!頭の中にミルクが息子の手の中で逝ってしまった記憶が・・・。でも今度は突然すぎて涙流してる間なんてない。(なんでよ?!!さっきまで元気やったやん?!!)と思いつつも手を止めてみる・・・ピク・・ピク・・あかん・・・逝ってしまう!!・・・・・・っと5,6回早い呼吸をした・・・ん?・・・・・ゆっくり動きだして・・・目が開いた!!!
おおおおおおおおおおおおおおお!!還ってきた!!!!2,3分後にはなにもなかったかのように、走りまわってまして。ホッっとしました。
ハムスターはデリケートっては思っていたけど、あれってやっぱり心臓発作やったんやろな~。寝起きに急に触られたから。心臓がバクバクになってしもたんやろな。よかった~ホンマに生きていてくれて
マリンは川の向こうにお花畑が見えたのだろうか・・・

スッキリきれいになって気持ちよさそうですな。

ちょっと散歩さしてあげたら、全然ジッっとしてくれない。花を食べてる間を狙ってパチリ!!ってもう動きだしてるしw
これでも月曜の夜にびっくりすることがありまして・・・
出先から帰ってきて息子がマリンのエサをあげるために、ゲージへ、そしてしばしマリンを手の上に乗っけて、ゲージへ。
すると珍しく嫁がちょっと「見せて」ってんで、息子が嫁の手の上に・・・動きがなんかビビッてる感じやったんですぐゲージへ入れるように息子に言って、おれが横になってTV見てると・・・「おとうさん!!マリンがおかしい!!」と息子・・ん?「どう変なんや?」って見に行くとマリンが・・・
え?え?え?なに?・・・目の瞳孔が開いたようになって、ぐったりなりはじめてる・・・ちょ!なによ??ってわけわからん・・・思わず息子に「マッサージしてみろ!!」って言ったものの…「どうやって・・するん??」確かにおれもわからん・・・・でもなんか心臓発作っぽく見えるし・・呼吸も止まってるみたい・・・考える余地ないので、おれの手の上に乗っけて仰向けにして、胸の辺りを人差し指で軽く押すような、刺激するような感じでやってみる・・・・目がふさがって、足がピクピク・・・ってちょ!!ちょ!!頭の中にミルクが息子の手の中で逝ってしまった記憶が・・・。でも今度は突然すぎて涙流してる間なんてない。(なんでよ?!!さっきまで元気やったやん?!!)と思いつつも手を止めてみる・・・ピク・・ピク・・あかん・・・逝ってしまう!!・・・・・・っと5,6回早い呼吸をした・・・ん?・・・・・ゆっくり動きだして・・・目が開いた!!!
おおおおおおおおおおおおおおお!!還ってきた!!!!2,3分後にはなにもなかったかのように、走りまわってまして。ホッっとしました。
ハムスターはデリケートっては思っていたけど、あれってやっぱり心臓発作やったんやろな~。寝起きに急に触られたから。心臓がバクバクになってしもたんやろな。よかった~ホンマに生きていてくれて

マリンは川の向こうにお花畑が見えたのだろうか・・・
Posted by bakubaku2 at
13:10
│Comments(6)
2008年04月01日
種まき・・・
昨日は月曜でお休み。嫁の実家で米の種まきをするということだったのでお手伝いです。

お手伝いの兵隊、1号、2号、どこまで約にたつのやら・・・。足元の雑草にズーム!!

ズームにするときれいなお花畑ですな。

苗箱に土を入れて水をまき、それに種モミをまいていきます。
種まきを終えると育苗機の中へ・・・温度を30℃に保って芽が出るのを待ちます。


3,4日前にご両親がまいた種モミはもう芽が3,4cmに伸びていて、これを今度はビニールハウスへ移す作業へ
全部で苗箱200以上を動かしたわけですが、結構きついですな。昔はもっと手間をかけていたのかと思うと、気が遠くなりますわ。
今日は腰と、腕が若干の筋肉痛ですわ。でも明日のほうがもっと痛いかも・・・
歳には勝てないわ。

お手伝いの兵隊、1号、2号、どこまで約にたつのやら・・・。足元の雑草にズーム!!

ズームにするときれいなお花畑ですな。

苗箱に土を入れて水をまき、それに種モミをまいていきます。
種まきを終えると育苗機の中へ・・・温度を30℃に保って芽が出るのを待ちます。


3,4日前にご両親がまいた種モミはもう芽が3,4cmに伸びていて、これを今度はビニールハウスへ移す作業へ
全部で苗箱200以上を動かしたわけですが、結構きついですな。昔はもっと手間をかけていたのかと思うと、気が遠くなりますわ。
今日は腰と、腕が若干の筋肉痛ですわ。でも明日のほうがもっと痛いかも・・・

Posted by bakubaku2 at
15:54
│Comments(5)
2008年03月23日
2008年03月22日
まりもっこり・・・
疲れて家に帰ると、こいつがおった・・・

こいつが噂のまりもっこり・・・目がおれをバカにしてるようで、なんとなくひょうきんで。
我が家にいることを許してやろうと思います。
同体の手の位置・・・ちょっと赤い部分・・・もっこりしてますが・・・娘はすかさず「ティン○!!!」って言ってましたけどw。

こいつが噂のまりもっこり・・・目がおれをバカにしてるようで、なんとなくひょうきんで。
我が家にいることを許してやろうと思います。
同体の手の位置・・・ちょっと赤い部分・・・もっこりしてますが・・・娘はすかさず「ティン○!!!」って言ってましたけどw。
Posted by bakubaku2 at
10:37
│Comments(2)
2008年03月13日
バトン・・・
あるブログよりバトン指名されましてん・・・めっさ質問増えてます
ですので早速やっつけます
分析バトン
これは貴方の事を分析するバトン。
見てしまった人は強制です。
因みに質問を1つ以上5つ未満増やして下さい
■好きな少年漫画
修羅の門、海皇紀(かいおうき)、北斗の拳、ドラゴンボール、メジャー、大きく振りかぶって、など
■好きなキャラ
三橋くん、雲のジュウザ
■好きなタイプ
壊れそうに見えて、芯の強い人
■身長体重
168cm、65kg
■誕生日血液型
1967・4・13。O型
■性格、容姿
性格:以外に後ろ向きってか過去を振り返ってばかりか・・・
容姿:普通の40代よりは若く見えるようです
■現在地
滋賀
■友達を作るなら
おもろい人がええですな。趣味の合う人とか
■口癖
口癖・・・TV向って独り言多いらしい(嫁談)
■好きなスポーツ
今は野球、マラソン(42,195km完走3回)毎年15kmは出場してます
水泳、結構なんでも好きです
■趣味特技
趣味:釣り!!これしかない。
特技:スポーツなら以外と普通以上に、できるようになる。今は体力的に無理もあるけど
■いま欲しいモノ
自由時間、釣り道具
■アドレスを変更するなら
mowatto・・・これをつかうかも
■最近見た夢
5年ほど前に死んだ実家の飼い猫がおれの腕にジャンボサイズでのっかって寝ていた・・・
■好きな食べ物
スイカ!!!
■好きな飲み物
ビール、チュウハイ
■声の高さと歌の上手さ
低い、音痴><
■似ている声や顔
声:わかんね・・・
顔:女性には陣内(お笑いのね)と、男性には渡辺いっけいと・・・
■好きな傾向
傾向・・・はて?一人の時間好きかも・・・
■嫌いなタイプ
上から目線なやつ
■好きな教科
理科大好きです
■今の学校の文化祭はいつ?
最近ってこのへんは夏休み前とかか
■その時の活動は?
クラスの合唱にでたな~フラッシュダンス歌いました
■好きキャラを褒めて下さい
むずかしい・・・
■今ハマっている曲
ちょっと前なら中島みかのLIFE、ガンダム00の主題歌
■弱点
ハプニングに対応できない
■右利き?左利き?
両手
■好きな動物は?
昔犬、今猫、今飼ってるのはハム
■これがないと生きていけない!!
家族かな・・・いろいろあったもんで
■今の年齢と職業or学年
40サービス業
■好きな花
さくら
■嫌いなモノ
たくわん
■好きな季節
全部好き
■好きな声優は?
名前わからんな、エディマーフィーの吹き替えしてる人
■今使ってるシャンプー
ファイテン
■あなたは涙もろい?
メッサもろい
■質問増やすのめんどくさくね?
めんどくさい!!
■好きな曲名
たくさんありすぎて・・・
■好きなアーティスト
浜田省吾、尾崎豊、ユーミン、中島みか
■只今のBGMは?
BGMは聞いてないな~
■同性愛ってアリだと思う?
しかたないかな・・・
■恋してる?
恋っぽいのはしてるかな
■アドの意味は?
もうれつに爆発したい時期があってん。故にです。
■好きな国は?
アラスカ
■自分が変だと思う時は?
チャットして声出して笑った時
■好きな少女漫画は?
天よりも星よりも・・・かなり古い
■好きなドラマ
ハマってるのは「鹿男あおによし」
■今興味のあること
釣り以外にないな
■回す人
・・・今チャットで会う人で、回ってない人で・・・・ってことで、たちさん・・・どうぞ!!
■休日の主な過ごし方は?
ほぼ毎回嫁と車で買い物
■家族から何と呼ばれてる?
おと~~!!おとーさん
■ストレス解消法は?
釣りに行く。釣具店に行く。釣り雑誌を読む。
■タイピングはお得意ですか?
得意ではない
■最近失敗した事は?
釣りに行っても全然釣れない・・・選ぶ日失敗
■花粉症?
ではない
■今、行きたいところ
屋久島
奄美大島
■やってみたいこと
屋久島へいって縄文杉がみたい
■愚痴を一言(NEW)
■見てみたい世界の絶景は?(NEW)
ふー・・・つかりーた・・・では終了

ですので早速やっつけます

分析バトン
これは貴方の事を分析するバトン。
見てしまった人は強制です。
因みに質問を1つ以上5つ未満増やして下さい
■好きな少年漫画
修羅の門、海皇紀(かいおうき)、北斗の拳、ドラゴンボール、メジャー、大きく振りかぶって、など
■好きなキャラ
三橋くん、雲のジュウザ
■好きなタイプ
壊れそうに見えて、芯の強い人
■身長体重
168cm、65kg
■誕生日血液型
1967・4・13。O型
■性格、容姿
性格:以外に後ろ向きってか過去を振り返ってばかりか・・・
容姿:普通の40代よりは若く見えるようです
■現在地
滋賀
■友達を作るなら
おもろい人がええですな。趣味の合う人とか
■口癖
口癖・・・TV向って独り言多いらしい(嫁談)
■好きなスポーツ
今は野球、マラソン(42,195km完走3回)毎年15kmは出場してます
水泳、結構なんでも好きです
■趣味特技
趣味:釣り!!これしかない。
特技:スポーツなら以外と普通以上に、できるようになる。今は体力的に無理もあるけど
■いま欲しいモノ
自由時間、釣り道具
■アドレスを変更するなら
mowatto・・・これをつかうかも
■最近見た夢
5年ほど前に死んだ実家の飼い猫がおれの腕にジャンボサイズでのっかって寝ていた・・・
■好きな食べ物
スイカ!!!
■好きな飲み物
ビール、チュウハイ
■声の高さと歌の上手さ
低い、音痴><
■似ている声や顔
声:わかんね・・・
顔:女性には陣内(お笑いのね)と、男性には渡辺いっけいと・・・
■好きな傾向
傾向・・・はて?一人の時間好きかも・・・
■嫌いなタイプ
上から目線なやつ
■好きな教科
理科大好きです
■今の学校の文化祭はいつ?
最近ってこのへんは夏休み前とかか
■その時の活動は?
クラスの合唱にでたな~フラッシュダンス歌いました
■好きキャラを褒めて下さい
むずかしい・・・
■今ハマっている曲
ちょっと前なら中島みかのLIFE、ガンダム00の主題歌
■弱点
ハプニングに対応できない
■右利き?左利き?
両手
■好きな動物は?
昔犬、今猫、今飼ってるのはハム
■これがないと生きていけない!!
家族かな・・・いろいろあったもんで
■今の年齢と職業or学年
40サービス業
■好きな花
さくら
■嫌いなモノ
たくわん
■好きな季節
全部好き
■好きな声優は?
名前わからんな、エディマーフィーの吹き替えしてる人
■今使ってるシャンプー
ファイテン
■あなたは涙もろい?
メッサもろい
■質問増やすのめんどくさくね?
めんどくさい!!
■好きな曲名
たくさんありすぎて・・・
■好きなアーティスト
浜田省吾、尾崎豊、ユーミン、中島みか
■只今のBGMは?
BGMは聞いてないな~
■同性愛ってアリだと思う?
しかたないかな・・・
■恋してる?
恋っぽいのはしてるかな
■アドの意味は?
もうれつに爆発したい時期があってん。故にです。
■好きな国は?
アラスカ
■自分が変だと思う時は?
チャットして声出して笑った時
■好きな少女漫画は?
天よりも星よりも・・・かなり古い
■好きなドラマ
ハマってるのは「鹿男あおによし」
■今興味のあること
釣り以外にないな
■回す人
・・・今チャットで会う人で、回ってない人で・・・・ってことで、たちさん・・・どうぞ!!
■休日の主な過ごし方は?
ほぼ毎回嫁と車で買い物
■家族から何と呼ばれてる?
おと~~!!おとーさん
■ストレス解消法は?
釣りに行く。釣具店に行く。釣り雑誌を読む。
■タイピングはお得意ですか?
得意ではない
■最近失敗した事は?
釣りに行っても全然釣れない・・・選ぶ日失敗
■花粉症?
ではない
■今、行きたいところ
屋久島
奄美大島
■やってみたいこと
屋久島へいって縄文杉がみたい
■愚痴を一言(NEW)
■見てみたい世界の絶景は?(NEW)
ふー・・・つかりーた・・・では終了

Posted by bakubaku2 at
11:54
│Comments(8)
2008年03月13日
やっとこさ・・・
やっとこさ春らしくなってまいりました

家の軒の下のちっこい花壇でクロッカス咲いてました。
周辺の雪もみるみるうちに消えていっております。

家の軒の下のちっこい花壇でクロッカス咲いてました。
周辺の雪もみるみるうちに消えていっております。
Posted by bakubaku2 at
09:01
│Comments(2)
2008年03月06日
啓蟄・・・
昨日は啓蟄でしたな。虫が土の中から出て来る春ってことですが・・・吹雪でした

今朝はこんな感じで、木の枝も雪化粧。でも日差しは春って感じですな。


今朝はこんな感じで、木の枝も雪化粧。でも日差しは春って感じですな。
Posted by bakubaku2 at
08:32
│Comments(5)
2008年02月29日
2008年02月26日
ガードレール・・・

土日の暴風雪が嘘のように月曜は晴れました。久々に雪景色で晴れていたので、雪目(光が眩し過ぎて暗い所に入るとしばらくの間暗い感じにしか見えない状態)になるくらいでした。
ふと敷地の出入り口のあたりを見に行くと・・・

ガードレール・・・ではなくてガードロープです。このへんは雪を溶かすために、たえず道路に水を噴射しているので、その水が昨日一昨日の天気で、車にかけられながら、できあがりました。朝日があたるときれいですな。

氷が解けるとこんな感じのワイヤーロープです。
今夜から大荒れ・・・明日はまた暴風雪の予報・・・だんだん春が遠のいていっているような・・・
Posted by bakubaku2 at
08:39
│Comments(2)
2008年02月19日
やっと寒波も落ち着いて・・・
2月の中旬に寒波はきびしいな・・・すっかり暖冬気分やっただけに。
金曜、土曜と雪が20cm前後連続で降り、「結構降るな~」っと日曜の朝
30~40cm一晩で積もってる・・・3日トータル70~1mぐらい積ってしもた・・・豪雪地帯に住んでることを久々に思い出しました

子供は大喜びですな。除雪して山盛りになった雪の山に穴を掘ってカマクラですな。

フォークリフトでも限界に近い高さまで積み上がってまいりました。娘は山の向こう側へ滑り台のコースを作って滑っておりました。

少し日が照って溶けた道路も雪が降り出すとみるみる真っ白に・・・
いつまで降り続くのやら。

学校の宿題で家の人のお手伝い・・・敷地の入り口の除雪を手伝ってくれました。(人ω-)謝謝(-ω人)謝謝
今日になってやっとひと段落。昔は1月が一番雪が降ったのにな~。おととしの大雪は12月、今年は2月と、なんか雪の降る時期ってのが全然読めなくなってきたのは地球全体の気流の流れがおかしいからなんでしょうな。

金曜、土曜と雪が20cm前後連続で降り、「結構降るな~」っと日曜の朝



子供は大喜びですな。除雪して山盛りになった雪の山に穴を掘ってカマクラですな。

フォークリフトでも限界に近い高さまで積み上がってまいりました。娘は山の向こう側へ滑り台のコースを作って滑っておりました。

少し日が照って溶けた道路も雪が降り出すとみるみる真っ白に・・・


学校の宿題で家の人のお手伝い・・・敷地の入り口の除雪を手伝ってくれました。(人ω-)謝謝(-ω人)謝謝
今日になってやっとひと段落。昔は1月が一番雪が降ったのにな~。おととしの大雪は12月、今年は2月と、なんか雪の降る時期ってのが全然読めなくなってきたのは地球全体の気流の流れがおかしいからなんでしょうな。
Posted by bakubaku2 at
08:20
│Comments(4)
2008年02月15日
2月14日・・・
昨日はバレンタインデーでしたね。わたくし事ですが、結婚記念日でした。かれこれ14年になるな~。
粉雪が少し降る中を羽織袴、白無垢で歩いたのを今でも覚えています。
ってことで昨日はこれといってイベントはなかったのですが、嫁と娘でチョコカップケーキを作ってくれました。

ささやかでも気持ちに感謝
うまかったぞ!!

昨日からの今季一番の寒波のせいで今朝も雪が20cmほど積もって・・・しかも今日の雪は湿気も多く重い

細い電線にも雪がくっついて、重そうになっております。この重みで配線が切れたりする被害が豪雪地帯ではあるんですわ。

連日のフォークリフトの出動となったわけですが、これがオンボロなもんで途中で調子が悪くなるんで休憩を入れてあげないとあかん・・・ってことで半分も除雪しないうちに休憩中
昨年は暖冬で雪が少なく楽やったんですが、そのせいで琵琶湖の湖底の酸素がなくなって湖底付近に住む生き物が死ぬという状態に陥りました。雪がないのは楽なんですが、やっぱり自然ってのはうまくなってるもんで、降るべき時にはしっかり降らないとダメなんですな。ことしは「琵琶湖の深呼吸」もなんとか起こるでしょう。
おれ個人として冬はやっぱり雪があったほうが冬らしくて好きですな。ちょっと体がついていかなくなってきたのが悲しいですが・・・
粉雪が少し降る中を羽織袴、白無垢で歩いたのを今でも覚えています。
ってことで昨日はこれといってイベントはなかったのですが、嫁と娘でチョコカップケーキを作ってくれました。

ささやかでも気持ちに感謝


昨日からの今季一番の寒波のせいで今朝も雪が20cmほど積もって・・・しかも今日の雪は湿気も多く重い


細い電線にも雪がくっついて、重そうになっております。この重みで配線が切れたりする被害が豪雪地帯ではあるんですわ。

連日のフォークリフトの出動となったわけですが、これがオンボロなもんで途中で調子が悪くなるんで休憩を入れてあげないとあかん・・・ってことで半分も除雪しないうちに休憩中

昨年は暖冬で雪が少なく楽やったんですが、そのせいで琵琶湖の湖底の酸素がなくなって湖底付近に住む生き物が死ぬという状態に陥りました。雪がないのは楽なんですが、やっぱり自然ってのはうまくなってるもんで、降るべき時にはしっかり降らないとダメなんですな。ことしは「琵琶湖の深呼吸」もなんとか起こるでしょう。
おれ個人として冬はやっぱり雪があったほうが冬らしくて好きですな。ちょっと体がついていかなくなってきたのが悲しいですが・・・

Posted by bakubaku2 at
09:57
│Comments(7)
2008年02月12日
穏やかな日本海の朝・・・
月曜・・・天気もよし!当然釣りですな~
釣果の方は「バクバク・・・」で紹介するとして。
祭日ということもあり、家へあわてて帰る必要もなかったんで、普段行かない場所まで足を延ばして釣行へ。
いつもと違うところで見る日の出は、またなんともええもんで・・・


外海に近いところやから普通この時期なら激荒れ、なんですが・・・
穏やかで、静かな波でした。

釣果の方は「バクバク・・・」で紹介するとして。
祭日ということもあり、家へあわてて帰る必要もなかったんで、普段行かない場所まで足を延ばして釣行へ。
いつもと違うところで見る日の出は、またなんともええもんで・・・


外海に近いところやから普通この時期なら激荒れ、なんですが・・・
穏やかで、静かな波でした。
Posted by bakubaku2 at
12:18
│Comments(5)
2008年01月30日
ニューPC・・・
ノートが不調になりまして。とうとうニューPCを買いました。
○ル社のPCです。色とか考えてなかったので黒になってしまいました。
OSもMeからXPへと変わりまして・・・なんというか・・・いまんとこ使いにくい><慣れるのみですな。

新しいってええもんですな
黒やからホコリが目立つけどねw
○ル社のPCです。色とか考えてなかったので黒になってしまいました。
OSもMeからXPへと変わりまして・・・なんというか・・・いまんとこ使いにくい><慣れるのみですな。

新しいってええもんですな

黒やからホコリが目立つけどねw
Posted by bakubaku2 at
12:51
│Comments(11)
2008年01月28日
釣りの帰り・・・
良い天気ほど放射冷却現象により冷え込むのですが今朝は今期イチバンでしたな~。
釣りの行きに峠の気温はー6℃
それでも海までいけばもう少しあたたかないか??って甘い・・・-3℃
でも釣りの帰りは霧氷ができておりました。

寒さを考えなければ綺麗な景色なんですがね。体にしみこむような寒ささすわ。

つばきやったっけ?さざんか?はて?・・・花には詳しくないねん
雪も枝にのっかっててほんまに寒そうやわ。

近くで見るととげとげみたいに水分が凍ってますわ。自然はすごいね。
釣りの行きに峠の気温はー6℃


でも釣りの帰りは霧氷ができておりました。

寒さを考えなければ綺麗な景色なんですがね。体にしみこむような寒ささすわ。

つばきやったっけ?さざんか?はて?・・・花には詳しくないねん


近くで見るととげとげみたいに水分が凍ってますわ。自然はすごいね。
Posted by bakubaku2 at
09:38
│Comments(7)
2008年01月27日
初更新・・・
とりあえず今年初の更新です。PCの電源が奇跡の復活!!
ってことで電源がはいってるうちに、大事なデータを編集外付けのHDへの引越しでてまどっておりました。
今年も暖冬の気配やったんですが一昨日あたりからの積雪が約25cm越えとなりました。
今朝は珍しく朝焼けの雪景色を発見!!朝焼けってすぐ消えるので慌てて2階の窓開けて撮ったシャメなんですが・・・
う~~~ん・・・・今ひとつでした

そのあとに店のオープン前の写真の方が雪景色ってカンジですわ。

次の更新はニューPCから出来ればええな~と個人的な思いにふけっております
では

今年も暖冬の気配やったんですが一昨日あたりからの積雪が約25cm越えとなりました。
今朝は珍しく朝焼けの雪景色を発見!!朝焼けってすぐ消えるので慌てて2階の窓開けて撮ったシャメなんですが・・・
う~~~ん・・・・今ひとつでした


そのあとに店のオープン前の写真の方が雪景色ってカンジですわ。

次の更新はニューPCから出来ればええな~と個人的な思いにふけっております
では
Posted by bakubaku2 at
08:33
│Comments(2)
2007年12月30日
みなさま良いお年を・・・
いや~今年の年末は疲れましたマジ・・・40にもなるともうだめか?
みなさま来年も良い年になるますように・・・
ではでは

みなさま来年も良い年になるますように・・・
ではでは
Posted by bakubaku2 at
21:08
│Comments(4)